既存鏡を見てみると天井までピッタリのサイズではない(2センチくらいあいていました)状態でした。
お客様の話を聞くとこの鏡を施工した業者は下見に来なかったためお客様が測ったサイズで鏡を製作したそうです。
鏡の幅は既存でも問題ないとは思いますが、お客様には違和感があり壁全体につけたかったそうです。
(写真をクリックすると大きな写真で見られます)
右下にあるコンセントも思い切ってつぶして壁全面に鏡をつけました。
貼りかえる前は廊下の突き当たりに鏡があるという感じでしたが、全面につけると長い廊下がさらに奥まで続いているという印象になるのではないでしょうか?
お客様にアンケートに回答していただきました。

ありがとうございます。
お嬢様の鏡取付と合わせてお世話になりました。↓
http://takai-kagami.sblo.jp/article/176064841.html
http://takai-kagami.sblo.jp/article/176065269.html
<これからご自宅に鏡をつけたいとお考えの皆さま>
先ずはメールかお電話でお問い合わせください。
ご希望のサイズ(大体で大丈夫です)とご住所(〜市〜区まで)を教えていただければ、概算料金をお伝えします。
下見・見積もやっていますので、そちらもお気軽にご依頼ください。
下見は無料(出来ない地域もあります)です。
ご注文にならなくても下見代は頂いておりません。
よろしくお願い致します。
高井かがみガラス 担当:加藤





にほんブログ村