もと画廊だったスペースの壁W6m×H2.2mです。
コンクリート壁に直接取付けたので映像調整が大変重要になりました。
まずは鏡の下に金物を設置。
<<写真をクリックすると大きなサイズでご覧になれます>>
壁が歪んでいるので水平とともに直線も出しながらつけます。
ミエミラーボンドを使用し鏡を取付けていきます。
とりつけた鏡はW1200ミリ×H2200ミリ
厚みは6ミリを使用しました。
目地にはシリコンをコーキング。
最後に映像調整をしました。
映像調整とは鏡を2枚以上並べた際、つなぎ目の映像が段差になったり1つ物が2つに見えたりします。
その様な現象を直すことをいいます。
高井かがみガラスはダンススタジオの鏡施工を得意としております。
まずはメール/電話でお気軽にお問い合わせ下さい

高井かがみガラス 担当:加藤





にほんブログ村
【ダンススタジオ鏡取付けの最新記事】